京都メディアフォーラム例会記録(2004.7~2011.12)

京都メディアフォーラム例会記録

2006-06-18から1日間の記事一覧

質疑応答

質疑応答を聞く 休憩後の質疑応答であるが、マイクを使っていないので、声が小さいのはご容赦を。質疑応答の最後に、加藤さんのアドバイスで、パネリストが最後のまとめを話す時に、趣旨を紙に書いて順番に話していった。その模様は、上の写真でご覧ください…

加藤哲夫さん(せんだい・みやぎNPOセンター)の報告

加藤哲夫さんの報告を聞く 前夜の打ち合わせから、みんな加藤さんの言葉の一つ一つに引き込まれた。自身はきわめて論理的であり、効率的な思考をしながらも、必ずしも論理的でないが素晴らしい発想をする人々への限りない思いを、きゃしゃな体からほとばしる…

吉倉紳一さん(高知大学理学研究科)の報告

吉倉紳一さんの報告を聞く 吉倉さんは、高知大学の大学改革をを引っ張っている立役者である。1997年、高知大学で「日本語技法」を新設する時に、講師として呼んでいただいて以来のつきあいである。地質学の研究も今が旬とのことであり、大学副学長を務め…

門倉正美さん(横浜国立大学留学生センター)の報告

門倉正美さんの報告を聞く 門倉さんは、哲学から日本語教育に転向して以後、リベラルな社会と人間とのつながりを引っ張っている先駆者である。彼は、「学びとコミュニケーションの日本語力ーアカデミック・ジャパニーズからの発信」と題して、日本語教育の最…

ラウンドテーブル「ことばに向かう仲間たち」

筒井の問題提起を聞く 6月9〜10日、東海大学で大学教育学会がおこなわれた(変なポーズで失礼します→)。 私は、ラウンドテーブル「ことば(日本語表現法)に向かう仲間達ーNPO、日本語教師、理科系研究者ー」を主催した。パネリストは、門倉正美さん(横…